澤円のデジタル一問一答 vol.3「学び続ける意味」

Pocket

澤円のデジタル一問一答 vol.3「学び続ける意味」

テクノロジーの発展により流動的で複雑な時代に通用する、順応性のあるキャリアをデザインする必要があります。

キャリアを見直したい、デジタル・DX領域の仕事に興味がある、自分の市場価値を知りたいなど、皆さまから寄せられた質問に、JAC Digitalのアドバイザー澤円氏がズバッと回答します!
ホワイトボード上でわかりやすく動画で解説していますので、どなたでもお気軽にご確認できます。

澤円氏プロフィール≫

学び続ける意味

勉強が苦手な人におすすめ!
世界は常に新しい情報で溢れていて、数年前まで常識だったことが今となっては「時代遅れ」なんて言われることもありますよね。
学生生活が終わっても学ぶことは終わりません。なぜ「学び続ける」必要があるのでしょうか。答えは「暇を楽しく潰すために必要」なんです。
学ぶことでちょっと人生が楽しくなるとしたら、勉強も少し楽しくなりそうですね。

<本編内容をチョット見せ>
本当はもう3時間ぐらいで十分社会は回るはずなのに仕事をしてないと極端に暇だからみんな別にやらないでもいい仕事をしている。では教養とは何に必要なのか。…続きは動画から。

DX事例、最新トレンドの新着記事を
ソーシャルメディアで受け取ろう

→twitterアカウントをフォローする